夏の野麦子ども自然体験村報告(子どもゆめ基金助成事業)                                             2004.7.21-8.3

 文部科学省から委嘱を受けて2001年から始めた夏の野麦子ども自然体験村は、2002年度からは子どもゆめ基金助成事業として合計4年目を迎えた。今から思い起こせば当初は手探り状態で、冷や汗が出るようなことがしばしばあった。
 しかし4年間継続してきて、徐々に高根村役場や野麦地区の皆さんの協力が得られるようになりキャンプのプログラムやアクティビティーが充実してきた。例えば昨年から始めた1泊2日の乗鞍岳登山も今回は17名の参加者のうち、12名が自分の意思で登頂隊に参加するようになり山頂からは富士山の頂を見る幸運にも出会った。そのほかにも楽しいプログラムがいっぱいでキャンプに参加してくれた子どもたちにとって、充実した夏休みの思い出になったと確信しています。
 また、特筆すべきは参加者の一部が高校生になり、ボランティアとして積極的にこの活動を支援する体制が出来つつあり、今年は4名の高校生ボランティアスタッフが参加してくれたことだ。参加者の子どもたちはそれをみて近い将来に必ずボランティア参加すると言ってくれ私たちを喜ばしてくれる。また彼ら高校生スタッフは、参加者と年令が近いので参加者の悩みを真剣に聞き、それに対する回答を見事に出してくれたりしていた。高校生をスタッフとして迎える場合、一抹の不安があるのも事実だが、参加者として2週間の野麦を経験している実績がそれを払拭してくれる力になっている。
 このように私たちの野麦の夏は、地元の人の温かい心遣い・専門講師の愉快な指導・ボランティアスタッフの熱い情熱でこれからも盛り上がることと確信しています。
 2004年9月14日 57歳と10日目のアサ-Gからのお礼にかえて

7/21
「開村式」 アサ-Gの挨拶 自己紹介カードを書く 夜の散歩
7/22
グランドで朝のラジオ体操 班ごとに作成した村の地図 近くの川で川遊び
7/23
箱めがね作り 日和田で源流の川遊び アマゴ捕まえたよ
7/24
カナヘビが卵産んじゃった 山ちゃんのペタンク遊び 石膏足型とり
7/25 <自主企画の日>
野麦学舎の中でくつろぐ 神社でカンケリ
7/26
神社の清掃 ビバークの場所を決める 森の中でソロビバーク
7/27
森林インストラクターの説明 森のネイチャーゲーム 丸太切り
7/28
おばあちゃんとお餅つき イワナ・サンショウオ、ゲット 交流会の劇・「白雪姫」
7/29
土壌生物観察 梶サンの説明 温泉露天風呂と川遊び
7/30 <自主企画の日>
グランドで手作り野球 ナイトソロウォーク
7/31
キャンプ場の小川で魚とり イワナを捕まえたよ 最後の川遊び
8/1
雲上の別天地奥千町 避難小屋に泊まる 奥千町の落日
8/2
仮写真(昨年のもの)   
 しばらくお待ちください
乗鞍岳に向けて頂上隊出発 感激の乗鞍岳登頂 キャンプファイアー
8/3
振り返り 全員に表彰状 最後の全員集合