2007.12.28-30
石徹白ネイチャースキー
12/28 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
まずは歩くスキーで森の広場まで歩いてひと遊び | 果敢に斜面に挑む ネイチャースキー初体験にしてこのすべり! |
初日は2時間のネイチャースキーでしたがよく遊びました。 | 雪の中居神社の境内でムササビ観察。1回、2回、3回……いっぱい飛んでくれました | 定番、梶さんの動物の話。ムササビの映像もいっぱい | ||
12/29 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
いい天気!中居神社の脇から、板をつけてスタートします。 | 途中ちょっとした斜面と見つけて滑って遊びます。 | 到達地点。これでやっと大杉までの半分。お弁当の時間も遊びます。 | みんな仲良し、手作りかまくら。 | コース最大の難所!デブリ(雪崩の跡)の通過 | ||
12/30 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
2days after どれだけうまくなっているかな? |
みんなしっかり歩いて雪の林道を上っていきます。 | ゴールは森の中の<展望台>みんなよくがんばりました。 お疲れ様! |
展望台に全員集結。ヤッター! | 帰りは林道滑降。スピードが出てカーブが曲がりきれない |