金華山・長良川の生き物と遊ぼう

―金華山の野ネズミに会おう― 2008.11.22 in 岩戸東

 11月もなかばになって一気に冷え込み、岩戸公園のモミジもきれいに色づき始めました。
 今回のテーマ「金華山の野ネズミに会おう」です。講師はおなじみ梶さん(梶浦敬一先生)。前日、山の中にわな(シャーマントラップ、許可済み)を仕掛けておきました。このところの朝晩の冷え込みで野ネズミ(アカネズミ、ヒメネズミ)たちの活動はどうなのでしょう。当日は秋晴れの絶好の行楽日和で金華山へはたくさんの人が登っていましたが、野ネズミたちがピクニックに出かけているわけはありません(ネズミは昼行性ではありません)。子どもたちはというと子犬のように山道を元気に動き回っています。最初はドングリ拾い。今年はコナラとツブラジイは豊作。アベマキは不作。ドングリも年によって実のつきが違うのですね。
 お目当ての野ネズミはというと……。獣道を分け入ってトラップと仕掛けた場所へいってみましたが、残念!仕掛けたわなが4箇所とも空振りでした。いそうな場所(センサーカメラの自動撮影で確認済み)でしたが、時期的、天候的に条件が悪かったのでしょうか。やはり、生きた野生動物に出会うという仕掛けは難しい!
 午後はドングリクラフトの予定でしたが、工作だけできもちいい秋の日を過ごしてしまうのはもったいない。そこで鷹巣山登りに挑戦。岩戸公園の東には文字通り岩壁がそそりたっています。その峰のひとつが鷹巣山。岩っぽい急な登山道ですが、子どもたちは元気いっぱいでいうことを聞かずにどんどん登っていってしまいます。指導者の年寄りはついていくのが精一杯。山道はゆっくり歩きましょう!ゆっくり歩くといろいろな発見があります。…アナグマの糞(鑑定、梶浦敬一先生)発見!頂上近くからは東の雪の御嶽山、南西には岐阜の市街地の展望が広がりとても気持ちのいい時間がすごせました。
 最後はドングリクラフト。ホワイト修正ペンと油性ペンで人形作り。とてもかわいいのができました。
 次回は「野生のタイワンリスと遊ぼう」。今度はしっかり観察できるといいですね。

ドングリ拾い センチコガネ(糞コガネムシ)発見 鳥の巣発見 アナグマの糞 鷹巣山頂上付近にて
雪の御嶽山遠望 岐阜の市街地、遠くに長良川 ドングリクラフト ドングリ人形作った!