2010夏 の 野 麦 子 ど も 自 然 体 験 村 
                                   2010.7.25-7.31

 今年は諸事情から2週間のキャンプを取りやめ、1週間のキャンプ2本に分けました。前半は野麦キャンプの初参加の人を想定した<初級編>、後半は長期キャンプに慣れた人、野麦キャンプのリピーターを対象とした<中級編>。募集をかけてみると、<初級編>はほとんど入らず、<中級編>に参加者が集まってしまいました。(原因の一つには名古屋などの夏休みの始まりを読み違えたこともあります。)
 ということで、期待半分、不安半分で本番に入りましたが、あけてびっくり、参加者がすべて前向き。充実した1週間になりました。
 [象徴的なプロググラム]
 @<野麦峠への
ロングナイトウォーク>−9kmの夜の車道(車は一台も通らない)をライトを点けずに歩いて峠を目指す:初日に林道の<ナイトウォーク>を体験して2日目にハードな挑戦。(もちろん途中リタイヤあり、でスタートしましたが)結果は、最年少の小2を含め見事全員完歩。「完歩賞」は峠の自販機のジュース。でも本当のご褒美は歩き通した達成感と暗闇の中に蛍の幻想的光でした。夜空をこがすような遠くの稲光もとてもきれいでした(企画した側からすると雷雲が近づいてこないか、びくびくでしたが)。
A<
乗鞍登山>−「無印キャンプ場」から奥千町避難小屋1泊を経て乗鞍岳頂上を目指す:これも全員そろって見事避難小屋までたどり着きました。特筆すべきは「えらい(疲れたの意味、岐阜、名古屋などの地域言葉)」や「もう嫌だ」などの弱音、泣きが一切入らなかったこと。「えらい!(これは標準語)」
B<
キャンプファイヤー>−キャンプの総まとめ:今回は多くがはじめての参加者ということがプラスに働いて、安易に定番のクイズやゲームに流れることがなく、各グループが工夫を凝らして面白い出し物をだしてきました。中でも、あるグループは話し合いと準備を進め素晴らしい出し物を用意してくれました。替え歌でキャンプを振り返るといったものでした。その思いは全員に伝わって、感極まって涙を流す参加者、リーダーもいました。素晴らしいキャンプを象徴する素晴らしいキャンプファイヤーでした。       高屋(良さん)記
 [野麦キャンプ ベスト3]
1位 
キャンプファイヤー
2位 
乗鞍登山
3位 
温泉川遊び
 [参加者の感想文より]

・ 「そしてぼくのいちばんこころにのこることは二つあって、1つはキャンプファイヤーです。はじめてキャンプファイヤーをやるし、みんなで火をつけてあかりをてらしていました。二つ目は友達です。さいしょは友だちができるかどうかは、しんぱいでした。けどいまはいっぱいいるのでこれはこのキャンプのおかげだと思います。」(小5男子)
・ 「出し物決めでは、なかなか意見がまとまらなかったけど、話し合いをしているうちにまとまってよかったです。…キャンプファイヤーではキャンプソングをつくったら、すごくいいキャンプソングになったのでよかったです。みんなとわかれるのがさみしいです」(小5男子)
・ 「最初は友達がいなくて、1週間大丈夫かなあと思ったけど2日目から一杯友達ができてとってもうれしかった。昨年も1週間のキャンプは行ったことあったけど、この野麦みたいな不思議なキャンプは初めてだった。でも自分にとってもあって、とってもたのしかった。のんびんがんばるキャンプって感じだったからとくに…。」(小6女子)
・ 「1日目のお散歩では、ヘビのぬけがらを見つけたり、川の音をきいたりと。自分が住んでいる名古屋にはない自然のすごさを体感した。2日目と3日目の川遊びでもすごく川が冷たくておどろいた。…また温泉では、たくさんのアブがいて、正直いやだったけど、これも野麦のきれいな環境のおかげだなって思った。そして、天然の露天風呂から見える風景はすごかった。4日目、5日目の登山では…3:00ごろおきて外に出た時は外に出た時はとても寒く、同じ日本なのかなって思うほどおどろいた。」」(中2女子)

7/25
自己紹介
自己紹介カードをかく
散歩
村はずれの谷川まで歩く
自由時間
校舎の中で、グランドで思い思いに過ごす
ナイトウォーク
林道をライトを点けずに歩く
感想文
一日を振り返って
7/26
源流川遊び
キャンプ場の小川で遊ぶ 水が冷たい!
イワナつかまえた
こんな小さな川に魚が!
ブラインドウォーク
こわいけど感覚が研ぎ澄まされる
ブラインドトレイル
今度は人に頼らないで足裏とての感覚を頼りに
ロングナイトウォーク
ライトを点けずに夜の道9kmを歩き通す
7/27
梶さんの動物の話
今回は保護されたムササビアポロ君のお話
縄文体験−火おこし
頑張って火おこし器を回す
縄文体験−石器作り
打ちかいた下呂石を木の枝で形を整える
温泉川遊び
冷たい谷川で遊ぶ
「暑中冷水我慢大会」も
天然露天風呂
身体が冷えたら、「源泉天然露天風呂」へ 
7/28
乗鞍登山
無印良品キャンプ場から歩きだす
乗鞍登山
“before”まだみんな元気です
乗鞍登山
最終トイレで最初の休憩
乗鞍登山
ササをかきわけるに登っていく
乗鞍登山
水場でお昼のおにぎり 水が冷たくておいしい
乗鞍登山
奥千町の湿原に出る
乗鞍登山
全員到着
よく頑張りました
奥千町避難小屋の前で
元気です!(右側の2人はちょっと疲れた?)
奥千町避難小屋の中
狭いながらも楽しい山小屋
木道で早い夕食(カレーラース)
ブヨも夕食時でよってくる
7/29
3:00起床
外は真っ暗、霧と風
朝食
狭い山小屋であわただしく食事をすませる
下山
悪天候で頂上断念
小雨の中の出発
下山
滑りやすい山道を気をつけて下っていく
下山
雨の中の休憩 しっかりエネルギーを補給する
7/30
奉仕活動
グランドの草取り
いろんな虫がいっぱい出てきた
ご褒美アイス
働いた後のおやつはまた格別
手作りカレー
最後の夕食カレーはは自分たちの手で
食後のスイカつき
キャンプファイヤー
出し物−「真っ暗かくれんぼ
キャンプファイヤー
出し物−「野麦キャンプの歌」替え歌で自分たちで歌詞を考えた
7/31
最後の方付・掃除
雑巾がけもレースにして楽しく
振り返り・分かち合い
感想文を書く
修了証
キャンプリーダー手作りの修了証が子どもたち一人一人の手に
スタッフから最後の言葉
指導者・ボランティアスタッフと参加者の子どもたち お互いに「ありがとう」
野麦学舎にさようなら
あっという間の1週間でした でも思い出がいっぱい