初日、久々野から前方に純白に輝く乗鞍岳が見えました。空は雲ひとつない快晴で暮れから始まる野麦キャンプの成功の前祝のように見えました。そして、その通りになりました。
 今回の『春の野麦こども自然体験村』は天候、雪、人すべてに恵まれ素晴らしく中身の濃い楽しさいっぱいの雪のキャンプになりました。問題があるとすれば、いつもは6〜7日の期間が5日になってしまって欲張ってネイチャースキーの活動を詰め込みすぎたところぐらいでしょうか。それでも全員前向き意欲的で、ハードな内容にもかかわらず不平不満、「泣き」が聞かれなかったのは特筆するべきことです。
 [天候・雪] 初日、3日目とも快晴微風、新雪の絶好のネイチャー日和。2日目は一日中雪降りでしたが、元気な子供たちには楽しい雪の日になりました。3日目午後やっと気温も上がり、イグルー(雪のブロックの家)作りには最適の雪質になりました(冷えすぎていると雪が固まらない)。4日目、学舎前のグランドの雪も解けずに残り、イグルーに見守られながら<雪上オリンピック>の熱戦が繰り広げられました。そして最終日、雪遊びのプログラムをすべて終えるのを待っていたかのように雨が降りだしました。野麦の神様(自然)ありがとう!
 [人] 参加者、キャンプリーダー、指導者、すべて素晴らしい人たちがそろいました。
 とくに、エヌエスネットのキャンプ初参加の中2女子。初めての歩くスキーに苦戦しながら、めげずにに挑戦し、最後はネイチャースキーを楽しむ余裕も出てきました。ネバーギブアップの姿勢が素晴らしい。そして、昨年夏の野麦キャンプに初めて参加した小3の2人。初めてのネイチャースキーにもかかわらず、こけすぎてお尻が痛いと言いながら絵顔で難関に挑戦しました。ハイライトは<屋根スキー>(キャンプ場管理棟の雪の積もった屋根から滑り降りる!よい子はまねをしてはいけません!)。苦労の末屋根の急傾斜の上に立ちました!滑った!こけた!ナイスチャレンジでした。の参加者たちは自分たちで雪遊びの楽しみを見つけながら、慣れない参加者をサポートしてくれました。キャンプリーダー。野麦キャンプの卒業生たちの毎回成長行く姿は頼もしい限りです。今回もいっぱい助けてもらいました。
 最後に野生動物の特別講師梶さん(梶浦敬一先生)。お忙しい中、子どもたちのためにフルに参加してしていただきました。羽子板づくり(火の木の廃材の板とムクロジの実とカモの羽根で作った羽根)では素晴らしいネイチャークラフトを用意してくれました。そして、自動センサーカメラで撮った、撮れたてのモモンガの写真をみせてくれました。さらにイグルーづくりの指導までも。梶さんの本物の自然体験、自然観察に対する姿勢から大きなパワーをいただきました。

 ひょっとしたら「野麦の自然」は<絶滅危惧種>かもしれません。その貴重な自然の中で独占的に遊ばしてもらっていることはとてもぜいたくなことです。でも、私たちの自然体験が成り立っているのは自然だけではなく、集落の人々、直接にはお世話いただいている奥原さん夫妻、そして活動拠点の野麦学舎あってのことです。野麦で遊ばせて(学ばせて)もらっている私たちとしては野麦の集落がずっと続いていくためにも、素晴らしい自然体験活動の場としての野麦を広く知ってもらう責務を感じています。そのことが野麦の恩返しにもなる考えます。
 また、野麦に集いましょう。(良さんこと高屋)

3/27   
純白に化粧した乗鞍岳がお出迎え  学舎の前で歩くスキーの練習  雪の積もった畑で足慣らし  いつものポイントで雪の斜面に挑戦  森の中を歩いてクマ棚発見 
3/28   
雪の畑を上っては滑る
最後は対抗リレー 
雪に覆われた集落のすべてが遊び場所  雪があれば滑る
学舎のグランドの斜面で遊ぶ 
夏は観光道路になる野麦峠への道をクロスカントリースキーで歩く  降雪の中「「鉄塔の森 」を散策
 
森の中の切り開きの斜面で滑って遊ぶ  森の長の中の休憩
すぐに雪合戦が始まる
野麦キャンプ常連の参加者は余裕の滑り  チャレンジポイント
みんな果敢に挑戦
えらい! 
仲間を雪に埋めて遊ぶ(いじめではありません) 
 
3/29     特製アップルティーシャーベット
雪の日でも動いて汗をかいた後は美味しい 
 雪の詰まった小川を滑って越える
おっと、失敗
 ネイチャースキー2日目にしてこの滑り
ちょっと楽しくなってきた?
絵顔で学舎に帰還  梶さんお手製の羽子板にお絵かき
そして羽根つきで遊ぶ 
 
朝の散歩
新雪がきらきら輝いてとってもきれい 
「早起きは三文のとく」 
カモシカ発見
拝殿を通って逃げて行った
集落のすべての好きの斜面が歩くスキーのフィールドに  雪の着いた散策路もクロスカントリースキーで上る  いたるところに野生動物の足跡があって楽しい! 
 
「水源の森」 までやってきた
ここを上って滑るのはちょっと難しい
原っぱが雪のゲレンデに変身
ちゃんとターンして滑っている! 
キャンプ場まで板を付けて歩いて上る
途中乗鞍岳がきれいだ 
道路の雪が解けているところは脇の雪を探して進む  頑張ってキャンプ場手前まで上りきった 
 
キャンプ場到着
お疲れさん! 
「春の野麦」名物
屋根スキー
小3女子を含め全員挑戦
えらい! 
キャンプ場を上から滑り降りる
新雪滑降は気持ちいいでもちょっと難しい 
ネバーギブアップ !
雪がなくなるまで最後の最後までねばって滑る
<イグルーづくり> 
全員が協力して1時間ほどでできあがった
 
完成したイグルーの中から(冬眠の熊ならぬ )子どもが出てきた <イグルーの集い>
ろうそく1本 のあかりでも寒くない
夜の散歩
またもカモシカ発見
足跡を追って森の中へ 
   
3/30     
朝の散歩
カモシカの食痕発見
イチイを食べていた 
<雪上オリンピック>1 
開会式―[選手宣誓」
<雪上オリンピック> 2
[的あて競争]
<雪上オリンピック> 3
[スノーフラッグ]
<雪上オリンピック>3
[ チューブ引きレース]
 
<雪上オリンピック>4
[宝探し] 
<雪上オリンピック >5
[8の字レース]
<梶さんのムササビレポート>
撮れたて自動カメラ写真を見せてもらう 
<囲炉裏端の集い>1
[八百屋さんゲーム] 
<囲炉裏端の集い>7 [合唱部コーラス] 
3/31   
振り返り・分かち合い 
春の野麦:BEST3、WORST3
感想文書き 
いっぱい書きました
修了証
キャンプリーダーの手作り 
スタッフの最後の言葉 
「村長」の良さんの言葉
 お世話になった「野麦の館」の奥さんに「ありがとう」


2012.3.26-31

2012 春 の 野 麦 子 ど も 自 然 体 験 村