揖斐大野・ふがりの森 親子で森遊び

    ―木いちごジャムづくりに挑戦―  2012.7.08

 今回のテーマは、木いちごをとってジャムを作ること。
 この季節に実がなるのはナワシロイチゴ。日当たりのよい田畑の土手や道路わきの主面に群生するキイチゴです。
が、下見してもなかなか見つからない。あっても数えるほどの実しかなっていない。残念!仕方なくジャム試作用に岐阜市内の某所(隠すほどのこともありませんが)で摘んだものを用意しました。
 そこで今回のメインプログラムは、
サワガニとり。前回、サワガニを見つけた沢でみんなで探すこと。思いがけなく20名を超える参加者になりましたが、見つけることができるかな?散策路わきの小さな沢でサワガニを探します。「見つけた!」、「とった!」の声が聞こえてくるころになると、子どもだけでなく大人も夢中になってさがしまわります。全員めでたくサワガニを見つけることがきました。とったサワガニを食べる楽しみは次回に。
 やっぱりここはいい森、いい山です。いつまでも大切にしたいものです。
 次に、車で別の沢にまわります。地元の伊藤さんから紹介された場所は、道路からは見えませんが上からのぞくと空き缶の散乱が目立ちます。小さい子も含まて沢の中に入ってゴミを回収します。拾ってみるとビールなどの空き瓶が驚くほど転がっていてあっという間にゴミ袋がいっぱいになってしまいました。「ゴミが多いのはショックだった」(参加者のお父さん) キャンプ場があった時代のかなり前のもののようですが、ずっと放置されていたのですね。森をきれいにしたい。下流の川を汚さないようにした。みんなでそんな思いを新たにしたのでした。
 午後は、キイチゴ探し。ジャムにするほどの話にならないような量でしたが、やっとコジキイチゴ(かわいそう、ひどい名前!)見つけてみんなで試食しました。
 最後は用意したナワシロイチゴを煮詰めて
ジャムを作りました。味のほうは?「けっこういける。でも種が多い。ワイルドです!
 来月は、現地調達のサワガニのから揚げを食べるぞ!ワイルドにいこう!!

イノシシの動き回った跡
豊かな森は野生動物の気配がいっぱい 
アベマキの林で林でクワガタさがし
「いたっ!」 
「何かな?」
子どもたちが何かを見つけました 
サワガニ探し
子どもも大人も夢中 
 
サワガニ見つけた 
         
サワガニとった!
谷の清掃 
空き瓶が散乱しています
短時間でこんなにゴミが  見つかった木いちごはこれだけ―コジキイチゴ  木いちごジャム(ナワシロイチゴ)づくり 

home