金華山・長良川の生き物と遊ぼう
―Eボート川下り― 2015.8.14
猛暑が続いています。こうなると外遊びは川遊びしかありません。長良川の状態はというと、上流のほうで少し降ったはずですがかなりの渇水でボートの底をすりそうです。それでも川底は適度に洗われていて水も澄んでいます。天気予報の一時雨の予想も外れいい天気になりました。もちろん雨でも実施ですが、晴れたほうが気持ちがいい。暑さのほうは大丈夫?って…川の上に乗ってしまえばっこっちのもんです。1艇が浅瀬で2度座礁しましたが、私たちの艇はコースどりでなんとかクリアしました。
途中、山田川の合流点と古津のわんど(入江)で川遊びしました。泳ぎ、ウォータースライダー、飛び込み、魚とりといっぱい遊びました。岩からの飛び込みは水深が浅く十分満足とはいきませんでしたが、ボートからの飛び込みで飛び込みを堪能しました。
今回の川下りで特筆すべき点はお父さんの参加が多かったこと。漕ぎてとしての力になったのはもちろんですが、泳ぎに飛び込みに自らすすんて楽しむ姿勢がよかった(ボートから飛び込んで自力で上がってきたのはかっこよかった!)。親が目いっぱい楽しんでいる姿勢を見て子どもが喜ばないはずがありません。親子ともども川遊びを満喫できて楽しい夏休みの1日になりました。
地元、そして岐阜市近郊のお父さんお母さん、夏休みはテーマパークでなく川下りですよ!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山田川合流点で遊びます | 天然のウォータースライダー | 藍川橋で上陸 お昼です |
再びスタート | 古津のわんど 流れがないので泳いでも安全 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
岩からの飛び込み浅いので低いところから | 泳ぎ、飛び込み、魚とり 思い思いに遊びます |
わんどの水遊び | 長良川の水は 適度に冷たく、澄んでいて気持ちがいい | ゴールの長良橋がまじか 金華山をバックに絵になります |