大雨警報下の野麦行になりました。41号線沿いの飛騨川は濁流が渦巻いていました。あいにくのキャンプ初日になってしまいましたが、それでも道の駅なぎさでヘビトンボとクワガタのメスの死体を発見、久々野の駅ではクワガタを捕まえ、幸先のいいスタート?野麦へ向かう途中、こどもたちが道路わきの斜面にサルを発見しました。
 生き物との出会いは野麦キャンプのひとつのテーマ。今回はどうなることでしょう。昨年はクワガタの捕獲がゼロ!原因は街路灯がLEDに切り替わってしまったこと。意外なところに人間生活の利便性の向上が自然から人間を遠ざけてしまうことがあるという例です。それでも参加者の子ども2人がクワガタトラップの特製シロップ用意してきたので早速仕掛けてみます。ただし里山と違ってキャンプ場の林はクワガタ集まってくるような木がほとんどない様な気がします。乞うご期待!
 キャンプ初日は雨がちなので、雨用プログラムになりました。子どもたちに好評な<どうぶつしょうぎ> 本来は材料とりから始めるところですが、今回は事前に用意したサクラの太枝を使います。自分でのこぎりを引いて枝を輪切りにし、それにに絵をかいて駒にします。動物は各自好きなものを選びます。出来上がりは不恰好でも自分だけのオリジナルで価値があります。作った駒で早速勝負します。ルールが簡単(でも結構奥が深い)で勝負も早いですが、なかなか楽しいものです。
 雨が上がった2日目、待望の川遊びです。下界にはない水の冷たさですが、イワナとりや飛び込みで子どもたちは喜んで遊びます。ただ、イワナが捕まられないと子どもたち魚とりはあきらめてしまいますが。それでも場所を変えてのチャレンジで中学生が大物イワナ(野麦キャンプ史上最大)をゲット!黄身がかって斑点が美しく、感動ものでした。午後からは集落のかみの川へ。ちょっとした深みがあるので、子どもたちは何度も飛び込みを繰り返していました。
 最終前日、キャンプのハイライト<野麦峠ハイク>と<キャンプファイヤー>です。雨が降りそうな天気で登山を諦め峠から地蔵堂への往復にかえました。3日目から来ていただいた梶浦敬一先生(梶さん)にも同行いただきました。「野生動物に出会える梶さん」今回も感動的な出会いがありました。峠からのトラバース道の途中(原生林が美しい!)サルの群れに遭遇。一瞬クマかとビビりましたが、サルの群れ。向こうも驚いて動き回っていましたが、逃げてしまうこともなく、ずっと観察することができました。なかでも驚いたのは子どもを連れたペアとみられる3匹のサル。木の上で熱心に毛づくろいをしているではありませんか。子どもたちが大声を出してもに逃げ出すこともなく毛づくろいを続けていました。豊かな森にすむ人間の脅威を知らないサルたちの生態はこんなにも美しいものかと思いながらな眺め続けていました。
 最後の夜のキャンプファイヤー。参加者3名とボランティアリーダー1名と私(良さん)だけ(途中管理人と犬が見に来てくれましたが)というさみしいものでしたが、中身はすばらしいものでした。わずかな時間で話し合って準備をすすめて楽しい出し物を披露してくれました。かえすがえすもギャラリーがいなかったのが残念でしたが、印象深いキャンプファイヤーになりました。雨に湿ってちょろちょろとしか燃えなかった火もやがて赤々と燃え上がり、最後の夜を惜しむかのように燃え続けるのでした。

8/17   
久々野駅でクワガタ♀ゲット  シラビソの松ぼっくりゲット 
キャンプ場で
クワガタトラップの仕掛け
参加者の子どもが特製シロップを用意してきました 
動物しょうぎづくり
駒の動物は好きな動物で 
動物しょうぎ
作った駒で早速勝負 
 8/18   
朝から動物しょうぎ
の勝負  
キャンプ場の小川で魚とり  イワナの子どもを何匹かゲット  中学生がイワナの大物をゲッット
「やったー!」ト
川遊び
野麦集落のかみの川で 
 
「温泉作り?」 
水が冷たすぎる!
キャンプリーダーにバックドロップを仕掛けてもらってはしゃぐ  珍しいナガレヒキガエルをゲット  川から上がる
道がないので草をかき分けて 
ナイトウォーク
ラりイトを消すと 川音と虫の声が聞こえるだけ
 8/19  
朝の散歩
乗鞍岳の頂上が見える 
神社の裏山探索 
真新しいリスの食べ跡発見
採ったキノコに傷をつけるとこのとおり
チチタケ! 
道なき道を登っていく  集落の古い建物の下でアリジゴクの巣発見 
 
おじさんが太い丸太をくりぬいていましたニホンミツバチの巣になります  野麦のおばあちゃんからもらった自家製のトウモロコシ
甘くておいしい! 
キャンプ場の小川でイワナとり
サンショウオもとれました 
ついに小学生がイワナゲット  梶さん(梶浦敬一先生) の動物の話
野鳥の写真もいっぱい見せてもらいました
 8/20  
朝の散歩
野鳥が観察できました 
クマの糞発見
 (この後クマを見たという情報が)
サル見 
野麦峠ハイキングの途中去る発見
原生林の木の上にサルが  地蔵堂にて
「飛騨が見える〜」 
 
野麦峠展望台でお弁当  キャンプファイヤー1
動物ゼスチャー1
キャンプファイヤー2 
動物ゼスチャー2
キャンプファイヤー3
スタッフの 「ジェスチャーダジャレ日本昔話」
キャンプファイヤー4
スペシャル出し物
 「ジェスチャーー日本昔話昔話」
8/21   
朝の散歩
燃え残ったファイヤーが 降り出した雨でくすぶっていました
キャンプファイヤーの跡  野麦キャンプベスト3
・サルが見れた
・川遊び
・キャンプファイヤー
   

2015 夏 の 野 麦 子 ど も 自 然 体 験 村  
                                           2015..8.14-21