2009.12.27-29


 
  撮影 梶浦敬一氏

石徹白ネイチャースキ

 石徹白に白い冬が戻ってきました。
 参加者の子ども達が長良川鉄道でやってきた北濃駅は駅舎の屋根の雪が垂れ下がっていました。カルビラいとしろに着くともってきたお弁当でお昼を済ませたあと着替えて早速ウラの森に遊びに行きました。相変わらずの重い雪ですが、スキーをはくのがはじめての子どもも元気に雪の林道を登っていきます。「自分の足でいたをはいて登った斜面は滑って降りてこられる!」理屈ですが、そうはいかないのがネイチャースキー、滑りでは初心者の子どもは苦戦します(それでも2日後にはちゃんと滑ってくるのが立派なところです。)スキーに飽きたら雪合戦。若いキャンプリーダーのKが女の子たちの餌食になります(やはりキャンプの指導者には若い人も必要です。−オジンんばかりではおもしろくない!)。
 夜は恒例の中居神社でのムササビ観察。大きなスギの下でムササビの糞拾いをしたあとムササビの滑空を待ちます。そして飛んだ!やはり雪の神社の境内でムササビが飛ぶのを見るのは格別です。ホテルに帰ってからはこれも恒例、梶さん(梶浦敬一先生)の動物の話。新しいムササビの映像を交えての話は本物を見た後だけに一段と興味を引きます。また、 野生動物に出会ってみたい!
 2日目の朝は雨。雪のキャンプの雨は辛い。雨が雪に変わったのを見計らって和田牧場への林道散策に出発します。水気を含んだ雪は重く、降ってくる雪は激しさを増し吹雪に変わってきました。リピーターの子どもは途中の斜面で遊んだりしていますが、初めての子どもには風景を楽しんだり動物の足跡を観察する余裕もありません。それでもがんばって登り休憩ポイントに到着しました。晴れてれば気持ちのいいところですが残念!坂を滑って遊んだ後引き返しました。この下りも条件が良ければ気持ちよく滑れるところですが、悪雪の中ではなかなか厳しいものがあります。それでも全員がんばって無事降りてきました。えらいえらい!
 3日目、もったいないような上天気。裏の森を展望台までのぼって滑ってきました。一日ずれていれば気持ちのいいネイチャースキーが出来たのに!でもこれがネイチャースキー。条件のいいときも悪いときもあります。
 石徹白に心を残して(We left our heart in Itosiro.)……。また来年も来ます。


追記
 解散した後、梶さんたち動物ウォッチング隊は大杉への林道へ出かけました。成果はシカの群れ発見、カモシカも見れたそうです。さぞかし感動の出会いであったことでしょう。

ムササビシカ写真(梶さん撮影)、ネズミの足しっぽ跡(良さん撮影)


12/27
長良川鉄道北濃駅到着 野外ステージの広場で滑って遊ぶ 滑りに飽きたら雪合戦 中居神社でムササビ観察 梶さんの動物の話
12/28
和田牧場への林道を上る 広葉樹の森の中を登っていく 休憩ポイント−ヤドリギがきれい 吹雪の中で記念写真。笑顔がない 無事ゴール!
12/29
展望台の下で遊ぶ 展望台に全員集合 林道を滑って下る スキー初めての子が3日目にはこんなにうまく! 最後の振り返り(カルヴィラいとしろのロビーにて)

撮影 梶浦敬一氏